光村の国語 情報活用 調べて,考えて,発信する
●次期学習指導要領に関するキーワード「アクティブ・ラーニング」を支える活動事例集。
●児童・生徒の「課題を発見する力」「解決に必要な情報を主体的に取得する力」「情報を活用し課題を解決・発信する力」を養う。
●国語科だけでなく,社会や理科,外国語活動,音楽など,さまざまな教科の学習に役立つ。
第1巻 文化や歴史 やってみよう! 6テーマ
読んだ作品について/外来語について/歴史上の人物について/日本の伝統の美について/世界の音楽について/福祉に対する意識について
第2巻 社会や暮らし やってみよう! 6テーマ
外国の地理や文化について/なりたい職業について/税金の仕組みについて/町の防災について/修学旅行の目的地について/地産地消の取り組みについて
第3巻 自然や科学 やってみよう! 6テーマ
氷の性質について/磁石について/インフルエンザの予防について/川の生き物と水質について/天気のことわざについて/夏をすずしく過ごす工夫について
監修・指導・編集 | 監修:高木まさき・森山卓郎 編集:青山由紀・成田真紀 |
ISBNコード | (セット)978-4-89572-954-3 (第1巻)978-4-89572-951-2 (第2巻)978-4-89572-952-9 (第3巻)978-4-89572-953-6 |
---|---|---|---|
判型・ページ数・色数 | AB判・各64ページ・4色刷り | 定価 | 揃定価:10,560円(揃本体9,600円+税10%) 定価各:3,520円(本体各3,200円+税10%) |
対象・冊数 | 小学校中学年〜中学生向き 全3巻 |